トップ > ■ オイル・調味料 > 糀みそ1kg 〜米味噌〜
糀みそ1kg 〜米味噌〜
商品コード : 4 |
価格 : 648円(税込) |
ポイント : 6 |
|
国産
送料:無料〜
-
【保存料無添加・国産原料へのこだわり】
原料が、米、大豆、塩のみで作られる味噌は、その原材料の質で、味噌の味が大きく左右されます。
島根県産丸大豆と島根県産米を使用した生きている生味噌タイプの糀みそです。
糀の力で優しい味わいが広がります。
保存料無添加、こだわりの生味噌をぜひご賞味下さい。
【原材料】
「米」(島根県産)
味噌やあまざけ、塩糀などの要となる原料「米」。
島根県産の普通に食べてもとても美味しいお米を使用しております。
このお米から大切に「米糀」を育て、発酵させ商品に仕上げます。
「大豆」
大豆のたんぱく質がアミノ酸に分解され醤油や味噌の旨味の元となります。
醤油は主に島根県産および中四国地方産、味噌は島根県産のものを使用しております。
「塩」
長崎県産でとれた塩で、自然の恵みから生まれた並塩です。
しっとりとしており、まろやかな塩味で味噌の味わいを引き締め雑菌から守ります。
-
【柿崎醤油店紹介】
垣崎醤油店は、島根県西部の自然豊かな山々に囲まれた邑南町という小さな町にあります。
寒暖の差が大きく、澄んだ空気と水が流れるため、米や野菜、果物などとても美味しい農産物ができます。
柿崎醤油店の創業は大正十年。創業九十年の知恵と技。今も昔も変わらぬ
こだわりの「味」で心を醸し魂を込めて醸造しています。
柿崎醤油店の本蔵は明治初期に建てられた蔵で、創業者の垣崎哲一が購入する前は酒蔵だという記録が残っております。
この蔵には代々受け継がれてきた酵母菌や乳酸菌など様々な種類の菌が暮らしており、この菌のおかげで垣崎醤油の味が作りだせるのです。
またこの本蔵の中には、今では珍しい醤油を熟成させる木桶がずらりと並んでおります。夏場になると、この木桶の中のもろみたちが「プツプツ」と呼吸するようになります。
蔵の中ではもろみの大合唱が聞こえてきます。
そしてこの木桶にも大事な大事な菌が住み着き、もろみを育んでいます。
創業当時から住み着いている菌たちに感謝し、心を込めて醤油・味噌作りを続けております。
↓柿崎醤油店 紹介動画はこちら
-
【作り手の想い】
垣崎醬油店四代目、垣崎宏次が真心を込めて作りました。
ほっとするお味噌汁をお召し上がり頂きたくて原料選びからこだわりました。
美味しいお水と空気で育った島根県の大豆やお米を使って商品を生み出したいと思い、糀みそを醸造することに決めました。
島根の素材を少しでも生かし、みなさまの食卓でお役に立つことができれば幸いです。
お野菜たっぷりの具だくさんのお味噌汁に良く合います。
【商品名】 糀みそ 1kg
【発送方法】
・クール便 1400円
※到着次第冷蔵庫へ保存してください。
※生みそのため気温が高いと発酵します。
【保存方法】 要冷蔵
【賞味期限】 製造日より300日
【原材料】 米(島根県産)、大豆(島根県産)、食塩
【アレルギー】 大豆
